メルマガ登録

【営業時間帯について】
営業時間
平日9:00〜17:00
休業日
土日・祝祭日

営業時間外におきましてはお電話でのお問い合わせ対応ができません。
メール・FAXのお返事は翌営業日となります。
2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
休業日(商品発送もお休みです。)
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
休業日(商品発送もお休みです。)



トップ > 【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【日光種苗】 > 日光種苗 レタスの仲間 「大葉油麦菜」のタネ(おおばゆーまーさい)[内容量:0.5ml]【春・秋】
【野菜のタネ・タネいも】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のタネ】 > 【レタスのタネ】 > 日光種苗 レタスの仲間 「大葉油麦菜」のタネ(おおばゆーまーさい)[内容量:0.5ml]【春・秋】

日光種苗 レタスの仲間 「大葉油麦菜」のタネ(おおばゆーまーさい)[内容量:0.5ml]【春・秋】

商品コード : szna050500313
価格 : 330円(税込)
ポイント : 3
数量    残りあと926個
 

●1回のご注文が13,000円(税込)以上で送料無料となります。 (ただし北海道、沖縄および離島は除きます。(追加配送料:北海道540円、沖縄および離島1,620円))

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 友達にすすめる
  • 商品についての問い合わせ

製造元:日光種苗

レタスの仲間、油との相性抜群

大葉油麦菜(おおばゆーまーさい)

トンネルの要・不要や定植などの情報は商品パッケージをご確認ください。

固定種
プランター
コンテナ
株間
25〜30cm
うね幅
40cm
草丈
25〜30cm

特性

東アジアで昔から栽培される人気のレタスの仲間です。栄養豊富で甘みもありおいしい。生サラダの他、油との相性抜群で炒め物など利用方法は様々。暑さ・寒さに強く栽培カンタンな品種です。

栽培管理

・土づくり
タネまき前に石灰を散布し、深くよく耕し土を中和させておきます。元肥には堆肥、油かす等を施します。

種まき

苗床に播種し薄く土をかけ、発芽までに土が乾燥しないように潅水します。夏の高温期は発芽率が低下しますので、涼しくなってから蒔くか、春秋程度の気温環境下での場所で発芽させて下さい。本葉1枚で1本にし、本葉3〜4枚で畝間40cm、株間25〜30cmに植えます。

収穫

高さ25〜30cmになった頃が収穫適期です。外葉をかきとって収穫すれば長期間収穫を楽しめます。

大葉油麦菜(おおばゆーまーさい)の種子,大葉油麦菜(おおばゆーまーさい)のタネ,大葉油麦菜(オオバユーマーサイ)の種子,大葉油麦菜(オオバユーマーサイ)のタネ

2024/04/05 - ver.3.0

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません