メルマガ登録

【営業時間帯について】
営業時間
平日9:00〜17:00
休業日
土日・祝祭日

営業時間外におきましてはお電話でのお問い合わせ対応ができません。
メール・FAXのお返事は翌営業日となります。
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
休業日(商品発送もお休みです。)
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
休業日(商品発送もお休みです。)



トップ > 【メーカー名からタネを探す(あ〜た行)】 > 【サカタのタネ】 > サカタのタネ 味自慢大根 冬しぐれのタネ[内容量:5ml]
【野菜のタネ・タネいも】 > 【根を食べる野菜のタネ】 > 【ダイコンのタネ】 > サカタのタネ 味自慢大根 冬しぐれのタネ[内容量:5ml]

製造元:サカタのタネ

甘みが強く、生食にもおでんにも

味自慢大根 冬しぐれ

トンネルの要・不要や定植などの情報は商品パッケージをご確認ください。

一代交配
F1種
発芽日数
3〜5日
発芽適温
25℃前後
生育適温
2℃前後

特長

甘みが強く、ち密でみずみずしい肉質です。
サラダはもちろん、煮物にしても味が染み込みやすく、食味抜群です。
そろいもよく、畑で長持ちする便利な大根です。

タネまき

畑は少なくとも30cmくらいまで深く耕します。
うね間50cm、株間25cmに1か所3粒ずつ、深さ2~3cmほどに点まきし、土をかけ軽く押さえます。

栽培管理

発芽後は順次間引いて本葉5枚で1本立ちにします。
追肥は、間引きの後におこないます。
軽く耕し、肥料と土をよく混ぜながら、株元に土寄せします。

収穫

タネまき後、70~110日くらいで収穫期になります。
長さ37cm、太さ7cm、重さ1.2kgくらいを目安にします。
とり遅れると、根が割れやすくなるので注意します。

味自慢大根の種子,味自慢大根のタネ,冬しぐれの種子,冬しぐれのタネ,冬シグレの種子,冬シグレのタネ,だいこんの種子,だいこんのタネ,ダイコンの種子,ダイコンのタネ,大根の種子,大根のタネ,ふゆしぐれの種子,ふゆしぐれのタネ,フユシグレの種子,フユシグレのタネ,一代交配種,F1種

2023/07/14 - ver.3.0

サカタのタネ 味自慢大根 冬しぐれのタネ[内容量:5ml]

商品コード : sska537300282qtk
価格 : 440円(税込)
ポイント : 4
数量    残りあと2個
 

●1回のご注文が13,000円(税込)以上で送料無料となります。 (ただし北海道、沖縄および離島は除きます。(追加配送料:北海道540円、沖縄および離島1,620円))

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 友達にすすめる
  • 商品についての問い合わせ

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません