トップ > 【メーカー名からタネを探す(ま〜海外)】 > 【丸種】 > 丸種 スイカ 姫甘泉シャリエのタネ[内容量:約7粒]
【野菜のタネ・タネいも】 > 【実のなる野菜のタネ】 > 【スイカのタネ】 > 丸種 スイカ 姫甘泉シャリエのタネ[内容量:約7粒]
製造元:丸種
耐暑性のある小玉スイカでシャリ感強く、高温期でも棚持ちよし!
スイカ 姫甘泉シャリエ
トンネルの要・不要や定植などの情報は商品パッケージをご確認ください。
特性
シャリ感に富む良くシマった肉質で、7~8月の高温期での収穫でも日持ち性に優れます。
糖度は12~13度に安定し、食味良好です。
葉は小玉スイカとしては大きく草勢はやや強いですが、着果性に優れます。
生育後半のつる持ちがよく2番果収穫も容易です。
果重は2~2.5kgでよく揃います。
果皮は硬く、生育期間や輸送中の裂果はほとんどありません。
栽培の要点
元肥は、大玉スイカより30~40%少なくします。
20節前後に咲く、3番花以降に着果させます。
熟期は6~7月収穫で開花後32~35日が目安です。
外観や打音からの収穫期判断は困難なため、必ず着果標識を行い、試し切りにより判断してください。
スイカの種子,すいかの種子,西瓜の種子,姫甘泉シャリエの種子,姫甘泉しゃりえの種子