トップ > 【草花のタネ・球根】 > 【草花のバラエティ種】 > 福花園種苗 「おみなえし」のタネ 0.5ml
【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【福花園種苗】 > 福花園種苗 「おみなえし」のタネ 0.5ml
「おみなえし」
秋の七草の1つで、山野でよく見かける宿根草。
庭の片隅にうえて、野趣を楽しむには好適です。
まき方
- 春3月~6月、9月~10月ごろ、育苗箱に播種します。
移植
本菜4~5枚のころ、20cm位の間隔に定植します。
成株になると、株元から5~10本の花茎が発生します。
定植場所
日当りの良い場所であれば、乾燥地、湿地でもよく育ちます。
オミナエシ,女郎花