メルマガ登録

【営業時間帯について】
営業時間
平日9:00〜17:00
休業日
土日・祝祭日

営業時間外におきましてはお電話でのお問い合わせ対応ができません。
メール・FAXのお返事は翌営業日となります。
2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
休業日(商品発送もお休みです。)
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
休業日(商品発送もお休みです。)



トップ > 【メーカー名からタネを探す(あ〜た行)】 > 【トキタ種苗】 > トキタ種苗 台湾小白菜 [内容量:10ml]
【野菜のタネ・タネいも】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のタネ】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のバラエティ種】 > トキタ種苗 台湾小白菜 [内容量:10ml]

トキタ種苗 台湾小白菜 [内容量:10ml]

商品コード : stk12881011
価格 : 440円(税込)
ポイント : 4
数量    残りあと1個
 

●1回のご注文が13,000円(税込)以上で送料無料となります。 (ただし北海道、沖縄および離島は除きます。(追加配送料:北海道540円、沖縄および離島1,620円))

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 友達にすすめる
  • 商品についての問い合わせ
夏場でも短期間で栽培でき、野菜炒めに最適
トキタ種苗 台湾小白菜
特性
 ●耐暑性に優れ、酷暑期に短期間で収穫可能なF1品種
 ●葉は淡緑色で光沢があり、平滑で団扇状に大きくなり、軸の白さが美しい
 ●株張りが良く、立性で収穫も容易
 ●炒め物でおいしく食べられ、台湾料理の「炒青菜」で定番の品種
栽培方法
 播種時期
露地栽培では3月下旬〜10月上旬播種。ハウス・トンネル栽培で10月中旬から3月まで栽培可能です。12、1月播種では抽苔の心配があるので適期収穫を心掛けてください。高温には強く、40℃前後まで問題なく生育しますが、極端な乾燥では生育が遅延するので多めの潅水を心掛けてください。

 種まき
株間5cm条間15cmで点播するか筋蒔きします。多めの潅水で発芽を揃えた後、ただちに間引きます。間引き菜はサラダとして食せます。

 収穫
収穫サイズは25〜30cmですが、小振りで収穫すると丸ごと付け合わせに使用できます。

 栽培上の注意
春作では抽苔の危険性がありますので、ハウスやトンネルを使用して出来るだけ温めて栽培します。抽苔した茎・蕾は非常に美味ですので、軽く湯通しして食べます。
はくさい、ミニハクサイ、ミニハクサイ
[s01][s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10][s11][s12][sas]

●トキタ種苗?ホームページはこちら

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません