トップ > 【緑肥・景観用のタネ】 > レッドクローバー種子 1kg
【芝生・グランドカバーのタネ】 > 【グランドカバーのタネ】 > レッドクローバー種子 1kg
【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【日光種苗】 > レッドクローバー種子 1kg
レッドクローバー |
特性 |
・寒冷地ではイネ科牧草との混播で利用されることが多い。
・耐暑性はあまり強くなく、暖地では秋まき、寒地では春巻きする。
・草丈は開花時で30〜40cmで、赤い花が咲くが、生存年限は2〜3年である。暖地では夏枯れを起こす。
・栄養に富み、青刈り、放牧、乾草、サイレージと幅広く利用される。
|
播種期 |
春 3月中旬〜6月下旬
秋 9月中旬〜11月上旬 |
播種量 |
1〜2kg/10a(単播)
0.5〜1kg/10a(イネ科牧草と混播の場合) |
注意点 |
・酸性土壌では生育が悪くなるので、苦土石灰で酸度調整するとよい。 |
※ |
こちらの商品はご注文確認後にお取り寄せになる場合があります。
お取り寄せの場合、商品の発送に1週間程度のお時間をいただきます。
予めご了承の上、ご注文ください。 |