トップ > 【ハーブ・その他のタネ】 > 【Franchi社】【GL13/2】 バジル Italian classico"tigullio" 内容量:10g 【種子】
【メーカー名からタネを探す(ま〜海外)】 > 【FRANCHI(イタリア)】 > 【Franchi社】【GL13/2】 バジル Italian classico"tigullio" 内容量:10g 【種子】
バジル Italian classico "tigullio" |
●種まき:4-7月 |
●収穫:7-11月 |
【種まき】
太陽が好きなので、日当たり水はけがとても良く有機質に富んだ肥沃な土に石灰を混ぜ込み種をまきます。好光性なので覆土は種が隠れる程度に。うっすらすじ状に蒔くか育苗ポット等に蒔きます。発芽適温20度位。発芽までの約1週間は表面が乾いたら丁寧に水遣りします。
戸外での種まきは十分暖かくなってからの方が失敗ありません。 |
【植え付け】
本葉が2-3枚になったら20cm間隔に間引くか根土ごと丁寧に移植をします。草丈20-25cm位に成長したら風通しも兼ねてどんどん摘心すると脇芽が伸びて株全体がこんもりと横に広がるように成長していきます。花穂が出たら蕾のうちに摘み取ってしまってください。 |
【特徴】
この品種はバジルの中でも定番、イタリア北部ジェノバ地方のバジルです。
ソースやペーストを作るとき特にお奨めです。深い風味と味わいがあります。比較的大きく育ちます。 |
■生産地 イタリア |
<お客様へお願い>
こちらの種子は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。
営利目的としてご利用の場合には、作物の不良等に関しての責任は一切負いませんので、
あらかじめご了承の上、ご購入お願いいたします。