トップ > 【ハーブ・その他のタネ】 > 【FRANCHI社】【128/20】ステビア【郵送対応】
【メーカー名からタネを探す(ま〜海外)】 > 【FRANCHI(イタリア)】 > 【FRANCHI社】【128/20】ステビア【郵送対応】
ステビア |
●種まき:4〜6月 |
●収穫:7〜9月 |
【種まき】
発芽率が悪いため、なるべく新しい種子でタネまきしてください。定植の6〜8週間前にタネまきします。浅い育苗トレイなどに水はけのいい土を敷き、その上にタネをまき、温度を20〜24度に保ちます。
発芽までは乾燥に注意し、種子が小さいので丁寧に水やりします。 |
【栽培】
苗がある程度大きくなり、手でつかめるようになったら、6〜9cmポットに植え替えます。水のやりすぎに注意して管理します。
草丈が大きくなるようなら、順次摘心して脇芽を成長させるようにします。
十分暖かくなったら、日当たり風通しのいい戸外に約30cm間隔で定植します。 |
【特長】
寒さに弱いので日当たりのいい場所でコンテナ栽培が向きます。冬が温暖な地域は、地上部は枯れますが根元にマルチングを施せば戸外で冬越しできる場合もあります。
信じられないくらい甘みのある葉は砂糖の代用として使われますがカロリーは砂糖の2/3ほどのようです。
発芽適温20〜24度なので、まだ寒さの残るうちはタネまきしないで下さい。 |
■生産地 イタリア 発芽率 約50% |
<お客様へお願い>
こちらの種子は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。
営利目的としてご利用の場合には、作物の不良等に関しての責任は一切負いませんので、
あらかじめご了承の上、ご購入お願いいたします。