トップ > 【ハーブ・その他のタネ】 > 【FRANCHI社】【120/1】サマーセボリー【郵送対応】
【メーカー名からタネを探す(ま〜海外)】 > 【FRANCHI(イタリア)】 > 【FRANCHI社】【120/1】サマーセボリー【郵送対応】
サマーセボリー |
●種まき:3〜5月 |
●収穫:6〜11月 |
【種まき】
日当たり、水はけが良く保水性のある土に直まきか、育苗ポット等に、3〜4粒の種まきをします。発芽までは土が乾燥しないように注意し、丁寧に水やりします。 |
【栽培】
2〜3回の間引きで、本葉が4〜5枚に育成した頃、株間20cmに植え込みます。
夏の高温多湿を嫌うので、風通しを良くします。収穫は剪定も兼ねて葉の多い開花直前を根元から7〜8cm位残して摘み取ると、一面甘い香りのするグランドカバーとして楽しめます。
乾燥は風通しの良い日陰に吊り下げます。
※コンテナ栽培も比較的簡単に楽しめますが、水切れに要注意です。 |
【特長】
タイムにも似た清涼感のある芳香と、ピリッとした刺激的な苦味があり、肉の詰め物、ソーセージ、刻んだ葉はサラダやスープのアクセントに、野菜料理、豆類等の煮込み料理などに利用します。
乾燥させた葉は、ブーケガルニ、ビネガーやオリーブオイルに入れ、風味を楽しみます。
2千年前から使用され続けている代表的な料理用ハーブの一つです。 |
■生産地 イタリア 内容量 2g |
<お客様へお願い>
こちらの種子は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。
営利目的としてご利用の場合には、作物の不良等に関しての責任は一切負いませんので、
あらかじめご了承の上、ご購入お願いいたします。