トップ > 【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【フタバ種苗】 > フタバ種苗 山ほうれんそう 20ml【郵送対応】
【野菜のタネ・タネいも】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のタネ】 > 【ホウレンソウのタネ】 > フタバ種苗 山ほうれんそう 20ml【郵送対応】
夏場のほうれん草の代わりに!
フタバ種苗 ふだん草 山ほうれん草
|
特徴
|
ほうれん草と同じアカザ科でふだん菜と呼ばれる野菜。緑色の茎で葉は丸く濃緑色。ほうれん草に良く似る。暑さや雨に非常に強く、目立った病害虫の発生がほとんど無いため、とても作りやすい。夏場のほうれん草の代わりとして重宝。食味もほうれん草と良く似ており、湯がいてアク抜き後に食する。
|
土づくり
|
酸性の土壌では苦土石灰2握りをまいて耕起しておきます。元肥として完熟堆肥2kgと市販の肥料3握りを施して土と混ぜ、うねを作ります。
|
タネまき
|
発芽の適温は25度前後。極端な早播き、遅播きは抽苔の恐れがあるので避けます。10〜15cm間隔で一粒播種。
|
その後の管理
|
高温期は成長が早く、約30日で草丈が25cmくらいになり収穫ができます。無農薬栽培を基本としますが、使用する場合、登録の農薬はフダン草に準じます。
|
不断草[s04][s05][s06][s07][s08][s09]
|