トップ > 【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【日光種苗】 > 日光種苗 ひよこまめ(ヒヨコマメ)の種 [内容量:1dl(約100粒)]【春・秋】
【野菜のタネ・タネいも】 > 【豆のタネ】 > 【いろいろな豆のタネ】 > 日光種苗 ひよこまめ(ヒヨコマメ)の種 [内容量:1dl(約100粒)]【春・秋】
日本農業新聞 2012年12月8日 掲載商品
マメ科の1年草で、草丈は50〜60cmと、マメ科にしては小型の品種です。
マメの形がヒヨコに似ているので名づけられました。
スープやカレー、炒め物などに。ゆでてサラダにもおススメです♪ |
 |
← 菜園プランターで栽培できます。 |
さやがついた様子 → |
 |
オリエンタルビーン
ヒヨコマメ |
<育て方> |
鞘から1〜3個の種(マメ)がとれます。
日当たりがよく、あたたかいところを好みます。
夏場は風通しをよくしてください。
草丈は50cm前後ですが、支柱をしてあげてください。 |
まきどき:2-5月・9-12月
収穫:5-8月 |
ひよこまめ,ヒヨコマメ,ひよこ豆,ヒヨコ豆 |