トップ > 【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【日光種苗】 > 日光種苗 滝野川ごぼう [内容量:約5ml] [2525]【春】
【野菜のタネ・タネいも】 > 【根を食べる野菜のタネ】 > 【ゴボウのタネ】 > 日光種苗 滝野川ごぼう [内容量:約5ml] [2525]【春】
特長 |
●本種は本場に於いて特別厳選された優秀種で、下部まで肉付き良く真直に1.5m位伸長します。●根の表面は滑らかで淡黄色で白味を帯び、ひげ根は至極少なく、内部空洞はなく緊りが良いです。●肉は柔らかで香味に富み風味良好です。 |
育て方 |
通常春は3月下旬〜5月上旬、秋は9月〜10月下旬頃、畦巾60cm位に条播し、発芽後5cm位になれば順次間引いて、本葉2〜3枚の頃には株間を10cm位とします。肥料は元肥に堆肥油粕を、追肥には化成肥料等を施します。 |
まき時期 |
3月下旬〜5月上旬頃(春蒔き)/9月上旬〜10月下旬頃(秋蒔き) |
収穫 |
9月〜3月頃(春蒔き)/5月〜8月頃(秋蒔き) |