トップ > 【メーカー名からタネを探す(な〜は行)】 > 【日光種苗】 > ちりめん法蓮草 10ml [1336]
【野菜のタネ・タネいも】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のタネ】 > 【ホウレンソウのタネ】 > ちりめん法蓮草 10ml [1336]
特長 |
葉が幅広く、濃緑肉厚で葉がちりめん状のめずらしいほうれん草です。甘味が強く、ミネラルが豊富です。 |
育て方 |
【畝作り】ホウレンソウは酸性土壌を嫌う。種子まきの2週間くらい 前に、1平米あたり化成肥料約100g、油粕約150g、石灰約1 00g、堆肥バケツ約1/2杯を施す。根を深くはり、水はけのよい土 壌を好むので、30cm程度の深さに耕し、幅110〜140cm、 高さ15cm位の平床を作る。 【種子まき】一昼夜水に浸した種子を、水やりした苗床に全面にばら まきする。種子が隠れるくらい、十分覆土する。【育て方】双葉が開いたころと、本葉4〜5枚のころの2回間引きを する。株間は最終的に4〜6cmになるよう |
まき時期 |
9月中旬〜10月下旬頃(秋蒔き) |
収穫 |
12月上旬〜2月下旬頃 |