トップ > 【メーカー名からタネを探す(ま〜海外)】 > 【HORTUS(イタリア)】 > 【HORTUS社】ホウレンソウ・マタドール Matador 15g [5921][COD.BSOSPI004]
【野菜のタネ・タネいも】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のタネ】 > 【ホウレンソウのタネ】 > 【HORTUS社】ホウレンソウ・マタドール Matador 15g [5921][COD.BSOSPI004]
ホウレンソウ・マタドール |
アカザ科 |
●種まき 9〜11月 |
●収穫 10〜3月 |
【種まき】ホウレンソウは酸性土壌に弱いため、種まき前に、苦土石灰と肥料を十分入れ耕しておきます。土をよく湿らせ、種をばら撒き1cmくらい土をかけます。日陰でも栽培可能ですが、日当たりのいい場所の方が葉が厚く栄養価も高く育ちます。発芽までは乾燥に注意します。本葉3枚程度が出たところで、間引きを始め、最終株間約10cmにします。 |
【収穫】栽培期間が長期になるので、11月頃から収穫までの間20日に一度くらいの割合で有機肥料を与えます。収穫は秋から春先まで順次、横に広がる葉を収穫していきます。春先は特にトウがたち易いため、早めに収穫します。 |
■生産地 イタリア |
<お客様へお願い>
こちらの種子は、趣味の範囲内でお楽しみいただくホビーユーザー向け商品です。
営利目的としてご利用の場合には、作物の不良等に関しての責任は一切負いませんので、
あらかじめご了承の上、ご購入お願いいたします。