トップ > 【メーカー名からタネを探す(あ〜た行)】 > 【トキタ種苗】 > トキタ種苗 グストイタリア フローレンスフェンネル ナポリ(フィノッキオ)[内容量:約80粒]
【野菜のタネ・タネいも】 > 【葉・茎・花を食べる野菜のタネ】 > 【フローレンスフェンネルのタネ】 > トキタ種苗 グストイタリア フローレンスフェンネル ナポリ(フィノッキオ)[内容量:約80粒]
ふっくらと太り、肉質、香りとも本格派・栽培容易
トキタ種苗 グストイタリア ナポリ
イタリア名
フィノッキオ
|
来歴と調理 |
フィノッキオは、古くからイタリアで食べられ、野生種も自生している、本場イタリア料理では不可欠な野菜。まずは生でサラダにしたり、他の野菜と一緒にオリーブオイルと塩でばりばり食べるピンツィモーニォが最高。グラタンにしても美味しい。英語名はフローレンスフェンネル。ウイキョウやフェンネルの仲間。
|
特性 |
本種は、イタリアで愛用されている品種から選抜した、香り高く、塊茎色も白くきれいな中早生の品種です。季節を問わず作りやすくよく太ります。痩せた土地でも比較的作りやすいですが、根が深いので深耕すると上手に作ることが出来ます。
|
栽培のポイント |
種まき:発芽適温は15〜20度くらいで1週間前後。移植栽培可能ですが、直播がお勧め。株間25、畝間45cmで3〜5粒ずつ播種し、本葉3〜5枚のときに間引きます。
管理:植え付け時に堆肥3kg/1の元肥後は、生育が緩慢ならば月に1回、株元に化成肥料を少量与え軽く耕します。降霜期は、霜よけ(ハウス、トンネル、株元を藁囲い)をしてください。
収穫:収穫サイズは300gで採り遅れないように気をつけてください。最盛期には500gの大きい株が収穫できますが、裂球に注意が必要です。
病害虫:比較的強いですが、春秋には蝶類の幼虫が付くことがあります。
|
フェンネル,フィノッキオ[s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10]
|