トップ > 【メーカー名からタネを探す(ま〜海外)】 > 【丸種】 > 丸種 ズッキーニ・黒まんぼう 約10粒 【郵送対応】
【野菜のタネ・タネいも】 > 【実のなる野菜のタネ】 > 【ズッキーニのタネ】 > 丸種 ズッキーニ・黒まんぼう 約10粒 【郵送対応】
製造元:丸種
うどんこ病、ウイルス病に強く、栽培容易な豊産種!
ズッキーニ 黒まんぼう
トンネルの要・不要や定植などの情報は商品パッケージをご確認ください。
特長
うどんこ病、ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)、キュウリモザイクウイルス(CMV)に抵抗性があり、作りやすい品種です。
生育初期から安定して雌花が着生し、収量性に優れます。
果実は円筒形、果皮は濃緑色で光沢があります。
果実は開花後3〜4日(20cm前後)で収穫します。
果肉は白く緻密で柔らかく、輪切りにして油いためやシチューなどにすると美味しいです。
栽培の要点
果実の肥大が早いので穫り遅れのないように注意します。
追肥は、1番果開花する1週間前に行い、肥料切れ、成り疲れをさせないように心がけます。
うどんこ病、ウイルス病に抵抗性がありますが、未確認のレースには罹病の可能性もありますので予めご了承ください。
ズッキーニの種子,ズッキーニのタネ,ずっきーにの種子,ずっきーにのタネ,黒まんぼうの種子,黒まんぼうのタネ,黒マンボウの種子,黒マンボウのタネ,くろまんぼうの種子,くろまんぼうのタネ,クロマンボウの種子,クロマンボウのタネ
2023/01/27 - ver.1.6